TG-OPAC(通常検索)
資料一覧
TG-OPAC(詳細検索)

学外者の利用について

本学図書館では、下記の学外のみなさんに図書館の開放を行っています。

本学卒業生
本学退職者
東葛地区大学図書館コンソーシアム(TULC)加盟館の学生・教職員
その他

◆お知らせ◆2023年5月8日更新

学外の方が図書館を利用する際の予約は不要です。
通常通り利用できます。

今後の状況によってはサービスが休止される場合もあります。
その場合は図書館ホームページでお知らせします。最新の状況をご確認ください。

 

本学卒業生


  • 登録制(無料)です。登録は図書館カウンターで受け付けています。
  • 登録の際は、卒業を証明するもの(学位記またはそのコピー、大学からの郵便物、卒業証明書など)をお持ち下さい。
  • 登録後、「図書館利用証」を発行します。再発行の場合は手数料500円がかかります。
  • 年度毎に更新が必要です。継続して利用を希望する場合は、期限内に更新手続きをして下さい。
  • 資料の返却期限は必ず守って下さい。返却期限までに資料を返却されなかった場合、延滞した日数分、貸出停止が発生します。長期延滞の場合は利用を制限する事があります。

受けられるサービス

閲覧
文献複写
貸出 〇図書のみ3冊まで。期間は2週間。延長1回まで可。

 

本学退職者


  • 登録制(無料)です。登録は図書館カウンターで受け付けています。
  • 登録後、「図書館利用証」を発行します。再発行の場合は手数料500円がかかります。
  • 年度毎に更新が必要です。継続して利用を希望する場合は、期限内に更新手続きをして下さい。
  • 資料の返却期限は必ず守って下さい。返却期限までに資料を返却されなかった場合、延滞した日数分、貸出停止が発生します。 長期延滞の場合は利用を制限する事があります。

受けられるサービス

閲覧
文献複写
貸出 〇図書のみ3冊まで。期間は2週間。延長1回まで可。

 

東葛地区大学図書館コンソーシアム(TULC)加盟館の学生・教職員


  • 学生は学生証を、 教職員の方は身分証明書を受付カウンターに提示してください。
  • 資料の返却期限は必ず守って下さい。
  • 返却は本人が図書館貸出・返却カウンターへ返却してください。やむをえない場合は郵送(簡易書留)、宅配便を利用してください。

受けられるサービス

閲覧
文献複写
貸出 〇図書のみ3冊まで。期間は2週間。延長1回まで可。

TULCのページ もあわせてご確認ください

 

その他 上記以外の学外の方


  • 所属機関(大学図書館、居住地域の公共図書館など)の発行する紹介状と、身分証明書が必要です。
  • 所属機関を通して、事前にお問い合わせ下さい。

受けられるサービス

閲覧
文献複写
貸出 × 貸出は行っておりません

 

問い合わせ先


東洋学園大学図書館

図書館は1号館6階です

113-0033 東京都文京区本郷1-26-3
Tel:03-3811-1862(直)
e-mail:tosho-announce@tyg.jp
  • JR総武線「水道橋」下車 徒歩7分
  • 東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」 下車 徒歩5分
  • 都営大江戸線「本郷三丁目」下車 徒歩6分
  • 都営地下鉄三田線「水道橋」下車 徒歩5分

LINE公式アカウント

図書館LINE公式アカウント