Search
By category
Detail search

東洋学園大学図書館利用案内(学内者向け)

利用対象者

学内者 学生
教職員
科目等履修生
学外者
(くわしくはこちら
本学卒業生
本学退職者
その他

開館時間

  平日 土曜日
通常開館
(授業期間)
9:00-19:00 9:00-13:00
短縮開館 9:00-17:00

休館日

日曜・祝日(通常授業日を除く)、夏季・冬季・春季休業中の一定期間
開館時間の変更・臨時休館日については、図書館ウェブサイトの開館カレンダーや掲示等でお知らせします。

入館・退館について

図書館入口のゲートに「学生証」・「教職員証」をタッチして入退館して下さい。
入退館についての説明した動画はこちら
入退館ゲート

貸出規則

貸出

学生は「学生証」、教職員は「教職員証」が必要です。借りたい資料と一緒に提示して下さい。

返却

返却期限内にカウンターまたはブックポストに返却して下さい。
閉館時はブックポストをご利用下さい。
カウンターカウンター
図書館入口ブックポスト図書館入口ブックポスト
4号館ブックポスト4号館1階ブックポスト  

貸出延長

継続して借りたい時は、雑誌・問題集を除き、3回まで延長できます。
マイライブラリにログインし、「借用中の資料」から延長の手続きをしてください。

但し、次の場合は延長できません。

  • 予約が入っている場合
  • 返却期限が過ぎている場合
  • 雑誌・問題集

貸出冊数・期間・更新

1-3年生

  冊数 期間 貸出延長
図書 合わせて
10冊まで
2週間 3回まで
雑誌・問題集 2週間 -

4年生

  冊数 期間 貸出延長
図書 合わせて
10冊まで
4週間 3回まで
雑誌・問題集 2週間 -

大学院生

  冊数 期間 貸出延長
図書 合わせて
20冊まで
3ヶ月 3回まで
雑誌・問題集 2週間 -

教職員

  冊数 期間 貸出延長
図書 合わせて
20冊まで
6ヶ月 3回まで
雑誌・問題集 2週間 -

禁帯出・館内閲覧のみの資料

参考資料(辞書・事典)、雑誌の最新号、DVD、CD-ROM

延滞

返却期限が過ぎた資料がある場合は、新たな貸出ができません。

予約

貸出中の資料は、予約ができます。OPACから申し込みをして下さい。

本の紛失・汚損・破損

借りている資料を紛失してしまった・・・、汚してしまった・・・、そんな時はすぐカウンターまで来て下さい。 
原則として、現物で弁償していただきます。

購入希望

利用したい資料が東洋学園大学図書館にない場合、図書館ウェブサイトにあるマイライブラリから
購入希望の申し込みをすることができます。
購入希望の申し込みをする方法を説明した動画はこちら

レファレンス

レファレンスカウンターでは、利用者の皆さんがより早く求める情報や資料にたどりつけるよう、
質問や相談を受け付けています。どうぞお気軽にご利用下さい。

  • 利用案内
  • 他の機関の所蔵調査
  • 他の機関への紹介状の発行
  • 文献複写など他機関との図書館間相互利用(InterLibrary Loan: ILL)★本学学生はILLサービスにかかる費用が無料となります。
  • 情報・文献調査

★オンラインでも文献調査などの質問や相談を受け付けしています。カウンターとあわせてご利用下さい。

方法 対象者  
Teamsビデオ会議システム 本学学生・教職員 【手順】
1)tosho-announce@tyg.jp
宛にメールを送信。
件名には「Teamsでのレファレンス希望」と入力。本文に学生番号、氏名、レファレンス希望日時、質問/相談内容を簡単に記入して下さい。
2)大学のメールアドレスに図書館からメールが届きます。
3)予定の時間になったら、図書館から届いたメール本文にある「会議に参加するにはここをクリック」をクリック。相談の時間は最大30分です。
フォーム 本学学生 何も調べていない、何から調べてよいのかわからない学生向け
-->Microsoft Formsから申込をする
必要事項を入力し、送信して下さい。
後日、メールで回答が届きます。
少し調べてみたけれど、思うように資料が見つからなくて困っている学生向け
-->Microsoft Formsから申込をする
LINE
NEW!
本学学生

【受付時間】 平日9:00~17:00、土曜9:00~12:30 ※休館日は除く
【利用方法】 LINEを起動し、友だち追加から「検索」を選択し@030qtkelを検索して下さい。
または、友だち追加から「QRコード」を選択し、下記のQRコードを読み取って下さい。

友だち追加

友だち追加QRコード

 

館内設備

入退館ゲート

入館・退館の際には「学生証」・「教職員証」が必要です。
「学生証」を忘れてしまった場合には、カウンターにお声がけ下さい。
入退館ゲート

閲覧席

空いている席を自由に利用することができます。閲覧席の一部はサイレントエリアとなっており、
静かな環境での利用が可能です。 また、車椅子優先席があります。
閲覧席

グループ学習室(1602室)

図書館講習会や授業などの用途で、15名程度まで利用できる部屋です。(教職員のみ予約可)
グループ学習室(1602)

グループ学習室(1603室)

図書館講習会や授業などの用途で、15名程度まで利用できる部屋です。 
デスクトップPC15台とプリンタが設置されています。(教職員のみ予約可)
グループ学習室(1603)

グループラーニングエリア(GLA)

グループで話し合いながら利用できるエリアです。デスクトップPC2台とホワイトボードが設置されています。
 印刷も可能です。
グループラーニングエリア

検索用PC(OPAC)

カウンター前に8台、集密書架前に1台の検索用PCが設置されています。 印刷も可能です。
検索専用PC(OPAC)

国立国会図書館デジタル化資料送信サービス用PC

カウンター前に国立国会図書館デジタル化資料送信サービスが利用できるPCが設置されています。 
ご利用の際はカウンターにお申し込みください。

貸出用ノートPC

館内で利用ができる貸出用ノートPCが15台あります。印刷も可能です。 
カウンターで館内貸出の手続きが必要です。
 希望の方にはACアダプタ、マウス、ヘッドホンの貸出も行っています。
貸出用ノートPC

Wi-Fiの利用

本学のWi-Fiの利用が可能です。 本学学生・教職員であれば、ご自身のノートPCやスマートフォンを
ネットワークに接続することが出来ます。 ただし、印刷はできません。
印刷をする場合には、検索専用PC(OPAC)か貸出用ノートPCから印刷をして下さい。

 

館内案内図

館内図

 

注意事項

  • 館内ではスマートフォン・携帯電話はマナーモードに切りかえて下さい。通話の際は、館外で使用して下さい。
  • 館内での飲食・喫煙は厳禁です。(飲み物はペットボトルなどふた付の容器に入ったものは可)
  • 貴重品は常に携帯し、各自で管理して下さい。
  • 図書館の資料は公共のものです。書き込み、切り抜きなどはしないで下さい。
  • 借りた資料の他人への貸与は固く禁じられています。
  • 図書館からの連絡事項は掲示板及び図書館ウェブサイトでお知らせします。
    緊急の場合もありますので、常に見るようにして下さい。

 

他の図書館の利用(TULC、紹介状が必要な他大学図書館)

  • TULC(東葛地区大学図書館コンソーシアム)加盟館の利用ができます。(くわしくはこちら
  • 他大学図書館の資料を利用したい場合、利用紹介状を発行します。レファレンスカウンターにご相談下さい。

LINE公式アカウント

図書館LINE公式アカウント